PR

ホットクックと鶏むね肉で超簡単!鶏ハム(サラダチキン)の作り方【主菜】

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

ホットクック鶏ムネ肉で鶏ハムアイキャッチ画像 ホットクック

鶏ハムはホットクックで作りたい鶏むね肉レシピの1位

こんにちは、まりももです。

鶏むね肉が家にあれば、絶対に作りたくなるホットクックレシピ!それは鶏ハムです。

鶏ハムとは、コンビニやスーパーで売られてるサラダチキンのようなもので、ホットクックではそれを簡単に作ることができます。

初めてホットクックで作った鶏ハムを食べた時は、「普通に調理すれば固くなりがちな安い鶏むね肉が、ホットクックで調理すると、こんなにしっとり、ジューシーに仕上がるものなのか!」と感動しました。

絶対にホットクックで作るべき料理の1つではあることに間違いありません。

Rentio[レンティオ] - 家電をレンタルでお試し サブスク型の月額制利用も どんなものでも買わずにためせる
どんなものでも買わずにためせる、家電のサブスク・レンタルサービス「レンティオ」 各メーカーの新製品も続々登場!月間12万人が利用中!数日間のお試し体験からサブスク型の月額制利用まで。7,165種類の品揃えを送料無料でお届け。試して気に入れば...

【ホットクックで鶏ハム】所要時間

ホットクックでの加熱時間は約1時間と長めになりますが、私が行う作業時間は5分程度です。

仕事から帰って短時間で作れるタイプの料理ではありませんのでご注意ください。

【ホットクックで鶏ハム】ホットクックメニューパス

【自動メニュー】メニューNo.230「チキンハーブハム」

【手動メニュー】手動で作る → 発酵・低温調理する → 70℃ → 30分 → スタート

【ホットクックで鶏ハム】材料

材料は調味料系をカウントしないと、鶏むね肉の1つだけ。

材料
鶏ムネ肉1枚(300g程度)
マジックソルト(※)お好みの量(大さじ1~2)

(※)マジックソルトがない場合は、塩でもOK

私はこちらの商品を使っていますが、鶏ハムを作るとき以外にもサラダにかけたり、お肉に直接付けて食べたりと色々使えて便利です。

必要な道具用途
フォーク鶏ムネ肉の表面に穴をあけるのに使用
サランラップ鶏ムネ肉をキャンディーのように包むために使用

【ホットクックで鶏ハム】手順

1.鶏ハム肉の表面にフォークで穴をあける

鶏むね肉の表面をフォークで突き刺し、穴をあけていきます。両面行ってください。

まりもも
まりもも

鶏むね肉の皮が苦手な方は、取り除いておいてください。好きな方は取り除かなくても大丈夫です。

鶏ムネ肉にフォークで穴をあける

2.マジックソルトをふりかける

マジックソルトを両表面にふりかけます。量はお好みでどうぞ。

まりもも
まりもも

意外に味が付きにくいので、少量にすると味が薄く感じるように思います。

鶏ムネ肉にマジックソルトをかける

3.ラップで鶏むね肉を包む

ラップで鶏、胸肉をキャンディーのように包みます。

鶏ムネ肉をラップで包む

4.ホットクックにセットする

ホットクックにお水をカップ1と2分の1とラップで包んだ鶏むね肉を入れます。

鶏ムネ肉をホットクックにセットする

ホットクックメニューNo.230「チキンハーブハム」を選択してスタートします。

ホットクックメニュー番号

30分で出来上がりの音が鳴るので、ひっくり返して延長で30分加熱すれば完成です。

鶏ハム完成写真

【ホットクックで鶏ハム】アレンジ

ホットクックで作った鶏ハムの楽しみ方について、補足です。

鶏ハムをパスタの具として活用

ホットクックのパスタ料理でこれまたお勧めしたい「サラダチキンとキノコの塩麹パスタ」に使用するサラダチキンとして活用することができます。

ドレッシングをかけて楽しむ

ハーブなしの塩のみの味付けで鶏ハムを作った場合は、好きなドレッシングをかけて頂くのも良いです。

ピエトロドレッシングがよく合います。

さいごに

鶏ハムは、ホットクックを使うなら必ず作ってほしい料理の1つです。

まりもも家では、月に1~2回は必ず作っています。

ぜひお試しください。

鶏もも肉で作ってほしい鶏ももチャーシューレシピについても別記事で紹介していますので参考にしてみてください。

また、野菜等の下ごしらえに使えるホットクックのメニューリストを別記事でまとめました。

こちらもご活用ください。

Rentio[レンティオ] - 家電をレンタルでお試し サブスク型の月額制利用も どんなものでも買わずにためせる
どんなものでも買わずにためせる、家電のサブスク・レンタルサービス「レンティオ」 各メーカーの新製品も続々登場!月間12万人が利用中!数日間のお試し体験からサブスク型の月額制利用まで。7,165種類の品揃えを送料無料でお届け。試して気に入れば...
この記事を書いた人
まりもも

子育てしながら共働きを続けていたところ、夫が転勤&単身赴任となり完全ワンオペ状態に。
突然の転勤辞令から二重生活の開始、ワンオペの日々、単身赴任の終了までのリアルをお伝えしたいと思います。
ワンオペを乗り切る時短術、二重生活を支える節約術、子育てに関する役立つ情報などを発信します!
>>詳細プロフィールはこちら

まりももをフォローする
ホットクック
まりももをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました